1963年8月17日 (土)
年号 | 昭和38年 |
---|---|
旧暦 | 06/28 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
先負
(せんぷ)
|
年干支 |
節月
癸卯
(みずのとう)
暦月
癸卯
(みずのとう)
|
月干支 |
節月
庚申
(かのえさる)
暦月
辛酉
(かのととり)
|
日干支 |
壬辰
(みずのえたつ)
|
年家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
月家九星 |
二黒土星
(じこくどせい)
|
日家九星 |
八白土星
(はっぱくどせい)
|
二十七宿 |
鬼宿
(きしゅく)
|
二十八宿 |
氐宿
(ていしゅく)
|
十二直 |
成
(なる)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
寒蝉鳴
(ひぐらしなく)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
大明日
(だいみょうにち)
母倉日
(ぼそうにち)
月徳日
(つきとくにち)
五墓日
(ごむにち)
血忌日
(いみにち)
歳下食
(さいげじき)
|
選日 |
十方暮
(じっぽうぐれ)
|