1963年8月1日(木)
| 年号 | 昭和38年 |
|---|---|
| 旧暦 | 06/12 |
| 月齢 |
|
| 六曜 |
大安
(たいあん)
|
| 年干支 |
節月
癸卯
(きぼう / みずのとう)
暦月
癸卯
(きぼう / みずのとう)
|
| 月干支 |
節月
己未
(きび / つちのとひつじ)
暦月
辛酉
(しんゆう / かのととり)
|
| 日干支 |
丙子
(ひのえね)
|
| 年家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
| 月家九星 |
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
| 日家九星 |
六白金星
(ろっぱくきんせい)
|
| 二十七宿 |
尾宿
(びしゅく)
|
| 二十八宿 |
奎宿
(けいしゅく)
|
| 十二直 |
執
(とる)
|
| 二十四節気 |
−
|
| 七十二候 |
土潤溽暑
(つちうるおうてむしあつし)
|
| 雑節 |
夏土用
(なつどよう)
|
| 暦注下段 |
帰忌日
(きこにち)
時下食
(ときげじき)
|
| 選日 |
大犯土
(おおづち)
|