1949年12月28日 (水)
年号 | 昭和24年 |
---|---|
旧暦 | 11/09 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
先勝
(せんしょう)
|
年干支 |
節月
己丑
(つちのとうし)
暦月
己丑
(つちのとうし)
|
月干支 |
節月
丙子
(ひのえね)
暦月
丁丑
(ひのとうし)
|
日干支 |
壬辰
(みずのえたつ)
|
年家九星 |
六白金星
(ろっぱくきんせい)
|
月家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
日家九星 |
二黒土星
(じこくどせい)
|
二十七宿 |
胃宿
(いしゅく)
|
二十八宿 |
箕宿
(きしゅく)
|
十二直 |
定
(さだん)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
麋角解
(おおしかのつのおつる)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
大明日
(だいみょうにち)
月徳日
(つきとくにち)
五墓日
(ごむにち)
|
選日 |
十方暮
(じっぽうぐれ)
|