1982年6月19日(土)
| 年号 | 昭和57年 |
|---|---|
| 旧暦 | 閏04/28 |
| 月齢 |
|
| 六曜 |
先勝
(せんしょう)
|
| 年干支 |
節月
壬戌
(じんじゅつ / みずのえいぬ)
暦月
壬戌
(じんじゅつ / みずのえいぬ)
|
| 月干支 |
節月
丙午
(へいご / ひのえうま)
暦月
丁未
(ていび / ひのとひつじ)
|
| 日干支 |
癸酉
(みずのととり)
|
| 年家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
| 月家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
| 日家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
| 二十七宿 |
畢宿
(ひっしゅく)
|
| 二十八宿 |
柳宿
(りゅうしゅく)
|
| 十二直 |
平
(たいら)
|
| 二十四節気 |
−
|
| 七十二候 |
梅子黄
(うめのみきばむ)
|
| 雑節 | − |
| 暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
大明日
(だいみょうにち)
復日
(ふくにち)
地火日
(ぢかにち)
滅門日
(めつもんにち)
|
| 選日 |
不成就日
(ふじょうじゅび)
大犯土
(おおづち)
|