1982年6月10日(木)
| 年号 | 昭和57年 |
|---|---|
| 旧暦 | 閏04/19 |
| 月齢 |
|
| 六曜 |
仏滅
(ぶつめつ)
|
| 年干支 |
節月
壬戌
(じんじゅつ / みずのえいぬ)
暦月
壬戌
(じんじゅつ / みずのえいぬ)
|
| 月干支 |
節月
丙午
(へいご / ひのえうま)
暦月
丁未
(ていび / ひのとひつじ)
|
| 日干支 |
甲子
(きのえね)
|
| 年家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
| 月家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
| 日家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
| 二十七宿 |
女宿
(じょしゅく)
|
| 二十八宿 |
奎宿
(けいしゅく)
|
| 十二直 |
破
(やぶる)
|
| 二十四節気 |
−
|
| 七十二候 |
螳螂生
(かまきりしょうず)
|
| 雑節 | − |
| 暦注下段 |
天恩日
(てんおんにち)
受死日
(じゅしにち)
天火日
(てんかにち)
狼藉日
(ろうしゃくにち)
|
| 選日 | − |