1966年3月4日(金)
3/21(月) 春分の日
| 年号 | 昭和41年 |
|---|---|
| 旧暦 | 02/13 |
| 月齢 |
|
| 六曜 |
友引
(ともびき)
|
| 年干支 |
節月
丙午
(へいご / ひのえうま)
暦月
丙午
(へいご / ひのえうま)
|
| 月干支 |
節月
庚寅
(こういん / かのえとら)
暦月
壬辰
(じんしん / みずのえたつ)
|
| 日干支 |
壬戌
(みずのえいぬ)
|
| 年家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
| 月家九星 |
八白土星
(はっぱくどせい)
|
| 日家九星 |
五黄土星
(ごおうどせい)
|
| 二十七宿 |
翼宿
(よくしゅく)
|
| 二十八宿 |
牛宿
(ぎゅうしゅく)
|
| 十二直 |
成
(なる)
|
| 二十四節気 |
−
|
| 七十二候 |
草木萠動
(そうもくめばえいずる)
|
| 雑節 | − |
| 暦注下段 |
受死日
(じゅしにち)
時下食
(ときげじき)
|
| 選日 |
八専の間日
(はっせんのまび)
|