1964年11月1日 (日)
年号 | 昭和39年 |
---|---|
旧暦 | 09/27 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
大安
(たいあん)
|
年干支 |
節月
甲辰
(きのえたつ)
暦月
甲辰
(きのえたつ)
|
月干支 |
節月
甲戌
(きのえいぬ)
暦月
丙子
(ひのえね)
|
日干支 |
甲寅
(きのえとら)
|
年家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
月家九星 |
六白金星
(ろっぱくきんせい)
|
日家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
二十七宿 |
亢宿
(こうしゅく)
|
二十八宿 |
星宿
(せいしゅく)
|
十二直 |
定
(さだん)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
霎時施
(こさめときどきふる)
|
雑節 |
秋土用
(あきどよう)
|
暦注下段 |
受死日
(じゅしにち)
凶会日
(くえにち)
|
選日 |
八専
(はっせん)
|