1964年9月12日(土)
9/23(水) 秋分の日
| 年号 | 昭和39年 |
|---|---|
| 旧暦 | 08/07 |
| 月齢 |
|
| 六曜 |
友引
(ともびき)
|
| 年干支 |
節月
甲辰
(こうしん / きのえたつ)
暦月
甲辰
(こうしん / きのえたつ)
|
| 月干支 |
節月
癸酉
(きゆう / みずのととり)
暦月
甲戌
(こうじゅつ / きのえいぬ)
|
| 日干支 |
甲子
(きのえね)
|
| 年家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
| 月家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
| 日家九星 |
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
| 二十七宿 |
箕宿
(きしゅく)
|
| 二十八宿 |
氐宿
(ていしゅく)
|
| 十二直 |
平
(たいら)
|
| 二十四節気 |
−
|
| 七十二候 |
草露白
(くさのつゆしろし)
|
| 雑節 | − |
| 暦注下段 |
天恩日
(てんおんにち)
地火日
(ぢかにち)
大禍日
(たいかにち)
|
| 選日 | − |