1964年9月1日 (火)
年号 | 昭和39年 |
---|---|
旧暦 | 07/25 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
先勝
(せんしょう)
|
年干支 |
節月
甲辰
(きのえたつ)
暦月
甲辰
(きのえたつ)
|
月干支 |
節月
壬申
(みずのえさる)
暦月
甲戌
(きのえいぬ)
|
日干支 |
癸丑
(みずのとうし)
|
年家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
月家九星 |
八白土星
(はっぱくどせい)
|
日家九星 |
五黄土星
(ごおうどせい)
|
二十七宿 |
鬼宿
(きしゅく)
|
二十八宿 |
觜宿
(ししゅく)
|
十二直 |
執
(とる)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
天地始粛
(てんちはじめてさむ)
|
雑節 |
二百十日
(にひゃくとおか)
|
暦注下段 |
天恩日
(てんおんにち)
母倉日
(ぼそうにち)
受死日
(じゅしにち)
帰忌日
(きこにち)
|
選日 |
八専の間日
(はっせんのまび)
|