1964年7月3日 (金)
年号 | 昭和39年 |
---|---|
旧暦 | 05/24 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
仏滅
(ぶつめつ)
|
年干支 |
節月
甲辰
(きのえたつ)
暦月
甲辰
(きのえたつ)
|
月干支 |
節月
庚午
(かのえうま)
暦月
壬申
(みずのえさる)
|
日干支 |
癸丑
(みずのとうし)
|
年家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
月家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
日家九星 |
八白土星
(はっぱくどせい)
|
二十七宿 |
胃宿
(いしゅく)
|
二十八宿 |
婁宿
(ろうしゅく)
|
十二直 |
危
(あやぶ)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
半夏生
(はんげしょうず)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
天恩日
(てんおんにち)
復日
(ふくにち)
|
選日 |
八専の間日
(はっせんのまび)
|