1964年3月13日 (金)
年号 | 昭和39年 |
---|---|
旧暦 | 01/30 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
赤口
(しゃっこう)
|
年干支 |
節月
甲辰
(きのえたつ)
暦月
甲辰
(きのえたつ)
|
月干支 |
節月
丁卯
(ひのとう)
暦月
戊辰
(つちのえたつ)
|
日干支 |
辛酉
(かのととり)
|
年家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
月家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
日家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
二十七宿 |
奎宿
(けいしゅく)
|
二十八宿 |
婁宿
(ろうしゅく)
|
十二直 |
破
(やぶる)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
桃始笑
(ももはじめてさく)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
大明日
(だいみょうにち)
復日
(ふくにち)
|
選日 |
一粒万倍日
(いちりゅうまんばいび)
八専
(はっせん)
|