1958年6月5日(木)
| 年号 | 昭和33年 |
|---|---|
| 旧暦 | 04/18 |
| 月齢 |
|
| 六曜 |
先負
(せんぷ)
|
| 年干支 |
節月
戊戌
(ぼじゅつ / つちのえいぬ)
暦月
戊戌
(ぼじゅつ / つちのえいぬ)
|
| 月干支 |
節月
丁巳
(ていし / ひのとみ)
暦月
己未
(きび / つちのとひつじ)
|
| 日干支 |
癸丑
(みずのとうし)
|
| 年家九星 |
六白金星
(ろっぱくきんせい)
|
| 月家九星 |
二黒土星
(じこくどせい)
|
| 日家九星 |
八白土星
(はっぱくどせい)
|
| 二十七宿 |
斗宿
(としゅく)
|
| 二十八宿 |
斗宿
(としゅく)
|
| 十二直 |
成
(なる)
|
| 二十四節気 |
−
|
| 七十二候 |
麦秋至
(むぎのときいたる)
|
| 雑節 | − |
| 暦注下段 |
天恩日
(てんおんにち)
帰忌日
(きこにち)
|
| 選日 |
八専の間日
(はっせんのまび)
|