1956年1月31日 (火)
年号 | 昭和31年 |
---|---|
旧暦 | 12/19 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
赤口
(しゃっこう)
|
年干支 |
節月
乙未
(きのとひつじ)
暦月
丙申
(ひのえさる)
|
月干支 |
節月
己丑
(つちのとうし)
暦月
庚寅
(かのえとら)
|
日干支 |
丁酉
(ひのととり)
|
年家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
月家九星 |
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
日家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
二十七宿 |
角宿
(かくしゅく)
|
二十八宿 |
觜宿
(ししゅく)
|
十二直 |
成
(なる)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
鶏始乳
(にわとりはじめてとやにつく)
|
雑節 |
冬土用
(ふゆどよう)
|
暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
受死日
(じゅしにち)
天火日
(てんかにち)
狼藉日
(ろうしゃくにち)
|
選日 |
天一天上
(てんいちてんじょう)
|