1956年1月10日 (火)
年号 | 昭和31年 |
---|---|
旧暦 | 11/28 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
友引
(ともびき)
|
年干支 |
節月
乙未
(きのとひつじ)
暦月
丙申
(ひのえさる)
|
月干支 |
節月
己丑
(つちのとうし)
暦月
庚寅
(かのえとら)
|
日干支 |
丙子
(ひのえね)
|
年家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
月家九星 |
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
日家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
二十七宿 |
斗宿
(としゅく)
|
二十八宿 |
翼宿
(よくしゅく)
|
十二直 |
閉
(とづ)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
芹乃栄
(ゆきわたりてむぎいづる)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
帰忌日
(きこにち)
血忌日
(いみにち)
|
選日 |
一粒万倍日
(いちりゅうまんばいび)
大犯土
(おおづち)
|