1952年1月2日 (水)
年号 | 昭和27年 |
---|---|
旧暦 | 12/06 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
大安
(たいあん)
|
年干支 |
節月
辛卯
(かのとう)
暦月
壬辰
(みずのえたつ)
|
月干支 |
節月
庚子
(かのえね)
暦月
壬寅
(みずのえとら)
|
日干支 |
丁未
(ひのとひつじ)
|
年家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
月家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
日家九星 |
二黒土星
(じこくどせい)
|
二十七宿 |
婁宿
(ろうしゅく)
|
二十八宿 |
壁宿
(へきしゅく)
|
十二直 |
危
(あやぶ)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
雪下出麦
(ゆきわたりてむぎいづる)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
大明日
(だいみょうにち)
復日
(ふくにち)
凶会日
(くえにち)
|
選日 |
不成就日
(ふじょうじゅび)
天一天上
(てんいちてんじょう)
|