1950年9月29日(金)
9/23(土) 秋分の日
| 年号 | 昭和25年 |
|---|---|
| 旧暦 | 08/18 |
| 月齢 |
|
| 六曜 |
先勝
(せんしょう)
|
| 年干支 |
節月
庚寅
(こういん / かのえとら)
暦月
庚寅
(こういん / かのえとら)
|
| 月干支 |
節月
乙酉
(おつゆう / きのととり)
暦月
丙戌
(へいじゅつ / ひのえいぬ)
|
| 日干支 |
丁卯
(ひのとう)
|
| 年家九星 |
五黄土星
(ごおうどせい)
|
| 月家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
| 日家九星 |
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
| 二十七宿 |
畢宿
(ひっしゅく)
|
| 二十八宿 |
亢宿
(こうしゅく)
|
| 十二直 |
破
(やぶる)
|
| 二十四節気 |
−
|
| 七十二候 |
蟄虫坏戸
(むしかくれてとをふさぐ)
|
| 雑節 | − |
| 暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
天恩日
(てんおんにち)
歳下食
(さいげじき)
|
| 選日 |
一粒万倍日
(いちりゅうまんばいび)
不成就日
(ふじょうじゅび)
|