1950年9月6日(水)
9/23(土) 秋分の日
| 年号 | 昭和25年 |
|---|---|
| 旧暦 | 07/24 |
| 月齢 |
|
| 六曜 |
赤口
(しゃっこう)
|
| 年干支 |
節月
庚寅
(こういん / かのえとら)
暦月
庚寅
(こういん / かのえとら)
|
| 月干支 |
節月
甲申
(こうしん / きのえさる)
暦月
丙戌
(へいじゅつ / ひのえいぬ)
|
| 日干支 |
甲辰
(きのえたつ)
|
| 年家九星 |
五黄土星
(ごおうどせい)
|
| 月家九星 |
五黄土星
(ごおうどせい)
|
| 日家九星 |
八白土星
(はっぱくどせい)
|
| 二十七宿 |
井宿
(せいしゅく)
|
| 二十八宿 |
箕宿
(きしゅく)
|
| 十二直 |
成
(なる)
|
| 二十四節気 |
−
|
| 七十二候 |
禾乃登
(こくものすなわちみのる)
|
| 雑節 | − |
| 暦注下段 |
大明日
(だいみょうにち)
母倉日
(ぼそうにち)
血忌日
(いみにち)
復日
(ふくにち)
凶会日
(くえにち)
|
| 選日 |
天一天上
(てんいちてんじょう)
|