1947年9月28日 (日)
年号 | 昭和22年 |
---|---|
旧暦 | 08/14 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
先負
(せんぷ)
|
年干支 |
節月
丁亥
(ひのとい)
暦月
丁亥
(ひのとい)
|
月干支 |
節月
己酉
(つちのととり)
暦月
庚戌
(かのえいぬ)
|
日干支 |
庚戌
(かのえいぬ)
|
年家九星 |
八白土星
(はっぱくどせい)
|
月家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
日家九星 |
二黒土星
(じこくどせい)
|
二十七宿 |
奎宿
(けいしゅく)
|
二十八宿 |
星宿
(せいしゅく)
|
十二直 |
除
(のぞく)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
雷乃収声
(かみなりすなわちこえをおさむ)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
大明日
(だいみょうにち)
天恩日
(てんおんにち)
母倉日
(ぼそうにち)
月徳日
(つきとくにち)
血忌日
(いみにち)
|
選日 | − |