1947年9月14日 (日)
年号 | 昭和22年 |
---|---|
旧暦 | 07/30 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
赤口
(しゃっこう)
|
年干支 |
節月
丁亥
(ひのとい)
暦月
丁亥
(ひのとい)
|
月干支 |
節月
己酉
(つちのととり)
暦月
庚戌
(かのえいぬ)
|
日干支 |
丙申
(ひのえさる)
|
年家九星 |
八白土星
(はっぱくどせい)
|
月家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
日家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
二十七宿 |
軫宿
(しんしゅく)
|
二十八宿 |
虚宿
(きょしゅく)
|
十二直 |
閉
(とづ)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
鶺鴒鳴
(せきれいなく)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
時下食
(ときげじき)
|
選日 |
一粒万倍日
(いちりゅうまんばいび)
天一天上
(てんいちてんじょう)
|