1944年1月12日(水)
年号 | 昭和19年 |
---|---|
旧暦 | 12/17 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
仏滅
(ぶつめつ)
|
年干支 |
節月
癸未
(きび / みずのとひつじ)
暦月
甲申
(こうしん / きのえさる)
|
月干支 |
節月
乙丑
(おつちゅう / きのとうし)
暦月
丙寅
(へいいん / ひのえとら)
|
日干支 |
乙亥
(きのとい)
|
年家九星 |
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
月家九星 |
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
日家九星 |
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
二十七宿 |
翼宿
(よくしゅく)
|
二十八宿 |
壁宿
(へきしゅく)
|
十二直 |
開
(ひらく)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
水泉動
(しみずあたたかをふくむ)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
重日
(じゅうにち)
|
選日 |
大犯土
(おおづち)
|