1937年6月22日(火)
年号 | 昭和12年 |
---|---|
旧暦 | 05/14 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
赤口
(しゃっこう)
|
年干支 |
節月
丁丑
(ていちゅう / ひのとうし)
暦月
丁丑
(ていちゅう / ひのとうし)
|
月干支 |
節月
丙午
(へいご / ひのえうま)
暦月
丁未
(ていび / ひのとひつじ)
|
日干支 |
庚辰
(かのえたつ)
|
年家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
月家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
日家九星 |
二黒土星
(じこくどせい)
|
二十七宿 |
尾宿
(びしゅく)
|
二十八宿 |
翼宿
(よくしゅく)
|
十二直 |
開
(ひらく)
|
二十四節気 |
夏至
(げし)
|
七十二候 |
乃東枯
(なつかれくさかるる)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
天恩日
(てんおんにち)
|
選日 |
小犯土
(こづち)
|