1934年3月22日 (木)
年号 | 昭和9年 |
---|---|
旧暦 | 02/08 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
先負
(せんぷ)
|
年干支 |
節月
甲戌
(きのえいぬ)
暦月
甲戌
(きのえいぬ)
|
月干支 |
節月
丁卯
(ひのとう)
暦月
戊辰
(つちのえたつ)
|
日干支 |
壬辰
(みずのえたつ)
|
年家九星 |
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
月家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
日家九星 |
八白土星
(はっぱくどせい)
|
二十七宿 |
井宿
(せいしゅく)
|
二十八宿 |
奎宿
(けいしゅく)
|
十二直 |
除
(のぞく)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
雀始巣
(すずめはじめてすくう)
|
雑節 |
彼岸
(ひがん)
|
暦注下段 |
大明日
(だいみょうにち)
受死日
(じゅしにち)
五墓日
(ごむにち)
|
選日 |
十方暮
(じっぽうぐれ)
|