1934年3月3日(土)
| 年号 | 昭和9年 |
|---|---|
| 旧暦 | 01/18 |
| 月齢 |
|
| 六曜 |
赤口
(しゃっこう)
|
| 年干支 |
節月
甲戌
(こうじゅつ / きのえいぬ)
暦月
甲戌
(こうじゅつ / きのえいぬ)
|
| 月干支 |
節月
丙寅
(へいいん / ひのえとら)
暦月
戊辰
(ぼしん / つちのえたつ)
|
| 日干支 |
癸酉
(みずのととり)
|
| 年家九星 |
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
| 月家九星 |
五黄土星
(ごおうどせい)
|
| 日家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
| 二十七宿 |
亢宿
(こうしゅく)
|
| 二十八宿 |
柳宿
(りゅうしゅく)
|
| 十二直 |
危
(あやぶ)
|
| 二十四節気 |
−
|
| 七十二候 |
草木萠動
(そうもくめばえいずる)
|
| 雑節 | − |
| 暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
大明日
(だいみょうにち)
十死日
(じゅうしにち)
|
| 選日 |
大犯土
(おおづち)
|