年号
|
明治43年
|
旧暦
|
01/22
|
月齢
|
 21.1
|
六曜
|
仏滅
(ぶつめつ)
|
年干支
|
節月
庚戌
(かのえいぬ)
暦月
庚戌
(かのえいぬ)
|
月干支
|
節月
戊寅
(つちのえとら)
暦月
庚辰
(かのえたつ)
|
日干支
|
丁卯
(ひのとう)
|
年家九星
|
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
月家九星
|
五黄土星
(ごおうどせい)
|
日家九星
|
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
二十七宿
|
尾宿
(びしゅく)
|
二十八宿
|
井宿
(せいしゅく)
|
十二直
|
除
(のぞく)
|
二十四節気
|
−
|
七十二候
|
草木萠動
(そうもくめばえいずる)
|
雑節
|
−
|
暦注下段
|
神吉日
(かみよしにち)
天恩日
(てんおんにち)
|
選日
|
−
|