年号
|
明治42年
|
旧暦
|
05/02
|
月齢
|
 1.1
|
六曜
|
赤口
(しゃっこう)
|
年干支
|
節月
己酉
(つちのととり)
暦月
己酉
(つちのととり)
|
月干支
|
節月
庚午
(かのえうま)
暦月
辛未
(かのとひつじ)
|
日干支
|
庚戌
(かのえいぬ)
|
年家九星
|
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
月家九星
|
四緑木星
(しろくもくせい)
|
日家九星
|
五黄土星
(ごおうどせい)
|
二十七宿
|
井宿
(せいしゅく)
|
二十八宿
|
胃宿
(いしゅく)
|
十二直
|
定
(さだん)
|
二十四節気
|
−
|
七十二候
|
梅子黄
(うめのみきばむ)
|
雑節
|
−
|
暦注下段
|
大明日
(だいみょうにち)
天恩日
(てんおんにち)
|
選日
|
−
|