2050年8月6日 (土)
年号 | 令和32年 |
---|---|
旧暦 | 06/19 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
赤口
(しゃっこう)
|
年干支 |
節月
庚午
(かのえうま)
暦月
庚午
(かのえうま)
|
月干支 |
節月
癸未
(みずのとひつじ)
暦月
乙酉
(きのととり)
|
日干支 |
戊午
(つちのえうま)
|
年家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
月家九星 |
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
日家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
二十七宿 |
壁宿
(へきしゅく)
|
二十八宿 |
胃宿
(いしゅく)
|
十二直 |
閉
(とづ)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
大雨時行
(たいうときどきにふる)
|
雑節 |
節分
(せつぶん)
夏土用
(なつどよう)
|
暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
大明日
(だいみょうにち)
母倉日
(ぼそうにち)
受死日
(じゅしにち)
復日
(ふくにち)
|
選日 |
一粒万倍日
(いちりゅうまんばいび)
三隣亡
(さんりんぼう)
八専の間日
(はっせんのまび)
|