年号 | 令和8年 |
---|---|
旧暦 | 03/04 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
赤口
(しゃっこう)
|
年干支 |
節月
丙午
(ひのえうま)
暦月
丙午
(ひのえうま)
|
月干支 |
節月
壬辰
(みずのえたつ)
暦月
癸巳
(みずのとみ)
|
日干支 |
甲子
(きのえね)
|
年家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
月家九星 |
六白金星
(ろっぱくきんせい)
|
日家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
二十七宿 |
觜宿
(ししゅく)
|
二十八宿 |
畢宿
(ひっしゅく)
|
十二直 |
成
(なる)
|
二十四節気 |
穀雨
(こくう)
|
七十二候 |
葭始生
(あしはじめてしょうず)
|
雑節 |
春土用
(はるどよう)
|
暦注下段 |
天恩日
(てんおんにち)
帰忌日
(きこにち)
凶会日
(くえにち)
|
選日 |
一粒万倍日
(いちりゅうまんばいび)
|