年号 | 令和8年 |
---|---|
旧暦 | 01/10 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
仏滅
(ぶつめつ)
|
年干支 |
節月
丙午
(ひのえうま)
暦月
丙午
(ひのえうま)
|
月干支 |
節月
庚寅
(かのえとら)
暦月
辛卯
(かのとう)
|
日干支 |
辛未
(かのとひつじ)
|
年家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
月家九星 |
八白土星
(はっぱくどせい)
|
日家九星 |
五黄土星
(ごおうどせい)
|
二十七宿 |
井宿
(せいしゅく)
|
二十八宿 |
井宿
(せいしゅく)
|
十二直 |
執
(とる)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
霞始靆
(かすみはじめてたなびく)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
大明日
(だいみょうにち)
五墓日
(ごむにち)
時下食
(ときげじき)
|
選日 |
大犯土
(おおづち)
|