1997年7月30日 (水)
年号 | 平成9年 |
---|---|
旧暦 | 06/26 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
先勝
(せんしょう)
|
年干支 |
節月
丁丑
(ひのとうし)
暦月
丁丑
(ひのとうし)
|
月干支 |
節月
丁未
(ひのとひつじ)
暦月
戊申
(つちのえさる)
|
日干支 |
癸酉
(みずのととり)
|
年家九星 |
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
月家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
日家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
二十七宿 |
参宿
(しんしゅく)
|
二十八宿 |
軫宿
(しんしゅく)
|
十二直 |
満
(みつ)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
土潤溽暑
(つちうるおうてむしあつし)
|
雑節 |
夏土用
(なつどよう)
|
暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
大明日
(だいみょうにち)
血忌日
(いみにち)
往亡日
(おうもうにち)
|
選日 |
一粒万倍日
(いちりゅうまんばいび)
大犯土
(おおづち)
|