1997年4月4日 (金)
年号 | 平成9年 |
---|---|
旧暦 | 02/27 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
仏滅
(ぶつめつ)
|
年干支 |
節月
丁丑
(ひのとうし)
暦月
丁丑
(ひのとうし)
|
月干支 |
節月
癸卯
(みずのとう)
暦月
乙巳
(きのとみ)
|
日干支 |
丙子
(ひのえね)
|
年家九星 |
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
月家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
日家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
二十七宿 |
壁宿
(へきしゅく)
|
二十八宿 |
鬼宿
(きしゅく)
|
十二直 |
納
(おさん)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
雷乃発声
(かみなりすなわちこえをはっす)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
鬼宿日
(きしゅくび)
母倉日
(ぼそうにち)
滅門日
(めつもんにち)
|
選日 |
大犯土
(おおづち)
|