1990年4月2日 (月)
年号 | 平成2年 |
---|---|
旧暦 | 03/07 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
先負
(せんぷ)
|
年干支 |
節月
庚午
(かのえうま)
暦月
庚午
(かのえうま)
|
月干支 |
節月
己卯
(つちのとう)
暦月
辛巳
(かのとみ)
|
日干支 |
丁酉
(ひのととり)
|
年家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
月家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
日家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
二十七宿 |
鬼宿
(きしゅく)
|
二十八宿 |
危宿
(きしゅく)
|
十二直 |
破
(やぶる)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
雷乃発声
(かみなりすなわちこえをはっす)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
|
選日 |
一粒万倍日
(いちりゅうまんばいび)
天一天上
(てんいちてんじょう)
|