1989年8月1日(火)
| 年号 | 平成元年 |
|---|---|
| 旧暦 | 06/30 |
| 月齢 |
|
| 六曜 |
大安
(たいあん)
|
| 年干支 |
節月
己巳
(きし / つちのとみ)
暦月
己巳
(きし / つちのとみ)
|
| 月干支 |
節月
辛未
(しんび / かのとひつじ)
暦月
癸酉
(きゆう / みずのととり)
|
| 日干支 |
癸巳
(みずのとみ)
|
| 年家九星 |
二黒土星
(じこくどせい)
|
| 月家九星 |
六白金星
(ろっぱくきんせい)
|
| 日家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
| 二十七宿 |
星宿
(せいしゅく)
|
| 二十八宿 |
觜宿
(ししゅく)
|
| 十二直 |
開
(ひらく)
|
| 二十四節気 |
−
|
| 七十二候 |
土潤溽暑
(つちうるおうてむしあつし)
|
| 雑節 |
夏土用
(なつどよう)
|
| 暦注下段 |
母倉日
(ぼそうにち)
重日
(じゅうにち)
|
| 選日 |
不成就日
(ふじょうじゅび)
十方暮
(じっぽうぐれ)
天一天上
(てんいちてんじょう)
|