1988年10月3日 (月)
年号 | 昭和63年 |
---|---|
旧暦 | 08/23 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
赤口
(しゃっこう)
|
年干支 |
節月
戊辰
(つちのえたつ)
暦月
戊辰
(つちのえたつ)
|
月干支 |
節月
辛酉
(かのととり)
暦月
癸亥
(みずのとい)
|
日干支 |
辛卯
(かのとう)
|
年家九星 |
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
月家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
日家九星 |
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
二十七宿 |
柳宿
(りゅうしゅく)
|
二十八宿 |
張宿
(ちょうしゅく)
|
十二直 |
破
(やぶる)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
水始涸
(みずはじめてかる)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
復日
(ふくにち)
|
選日 |
一粒万倍日
(いちりゅうまんばいび)
十方暮
(じっぽうぐれ)
|