1988年7月7日(木)
| 年号 | 昭和63年 |
|---|---|
| 旧暦 | 05/24 |
| 月齢 |
|
| 六曜 |
仏滅
(ぶつめつ)
|
| 年干支 |
節月
戊辰
(ぼしん / つちのえたつ)
暦月
戊辰
(ぼしん / つちのえたつ)
|
| 月干支 |
節月
己未
(きび / つちのとひつじ)
暦月
庚申
(こうしん / かのえさる)
|
| 日干支 |
癸亥
(みずのとい)
|
| 年家九星 |
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
| 月家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
| 日家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
| 二十七宿 |
胃宿
(いしゅく)
|
| 二十八宿 |
井宿
(せいしゅく)
|
| 十二直 |
定
(さだん)
|
| 二十四節気 |
小暑
(しょうしょ)
|
| 七十二候 |
温風至
(あつかぜいたる)
|
| 雑節 | − |
| 暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
重日
(じゅうにち)
|
| 選日 |
八専
(はっせん)
|