1988年6月20日(月)
| 年号 | 昭和63年 |
|---|---|
| 旧暦 | 05/07 |
| 月齢 |
|
| 六曜 |
大安
(たいあん)
|
| 年干支 |
節月
戊辰
(ぼしん / つちのえたつ)
暦月
戊辰
(ぼしん / つちのえたつ)
|
| 月干支 |
節月
戊午
(ぼご / つちのえうま)
暦月
己未
(きび / つちのとひつじ)
|
| 日干支 |
丙午
(ひのえうま)
|
| 年家九星 |
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
| 月家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
| 日家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
| 二十七宿 |
翼宿
(よくしゅく)
|
| 二十八宿 |
心宿
(しんしゅく)
|
| 十二直 |
建
(たつ)
|
| 二十四節気 |
−
|
| 七十二候 |
梅子黄
(うめのみきばむ)
|
| 雑節 | − |
| 暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
大明日
(だいみょうにち)
月徳日
(つきとくにち)
凶会日
(くえにち)
往亡日
(おうもうにち)
時下食
(ときげじき)
|
| 選日 |
一粒万倍日
(いちりゅうまんばいび)
天一天上
(てんいちてんじょう)
|