1987年9月20日 (日)
年号 | 昭和62年 |
---|---|
旧暦 | 07/28 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
仏滅
(ぶつめつ)
|
年干支 |
節月
丁卯
(ひのとう)
暦月
丁卯
(ひのとう)
|
月干支 |
節月
己酉
(つちのととり)
暦月
庚戌
(かのえいぬ)
|
日干支 |
壬申
(みずのえさる)
|
年家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
月家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
日家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
二十七宿 |
張宿
(ちょうしゅく)
|
二十八宿 |
虚宿
(きょしゅく)
|
十二直 |
閉
(とづ)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
玄鳥去
(つばめさる)
|
雑節 |
彼岸
(ひがん)
|
暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
大明日
(だいみょうにち)
時下食
(ときげじき)
|
選日 |
一粒万倍日
(いちりゅうまんばいび)
大犯土
(おおづち)
|