1987年7月22日(水)
| 年号 | 昭和62年 |
|---|---|
| 旧暦 | 06/27 |
| 月齢 |
|
| 六曜 |
友引
(ともびき)
|
| 年干支 |
節月
丁卯
(ていぼう / ひのとう)
暦月
丁卯
(ていぼう / ひのとう)
|
| 月干支 |
節月
丁未
(ていび / ひのとひつじ)
暦月
戊申
(ぼしん / つちのえさる)
|
| 日干支 |
壬申
(みずのえさる)
|
| 年家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
| 月家九星 |
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
| 日家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
| 二十七宿 |
井宿
(せいしゅく)
|
| 二十八宿 |
箕宿
(きしゅく)
|
| 十二直 |
除
(のぞく)
|
| 二十四節気 |
−
|
| 七十二候 |
鷹乃学習
(たかすなわちわざをなす)
|
| 雑節 |
土用の間日
(どようのまび)
|
| 暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
大明日
(だいみょうにち)
|
| 選日 |
大犯土
(おおづち)
|