1987年6月2日(火)
| 年号 | 昭和62年 |
|---|---|
| 旧暦 | 05/06 |
| 月齢 |
|
| 六曜 |
仏滅
(ぶつめつ)
|
| 年干支 |
節月
丁卯
(ていぼう / ひのとう)
暦月
丁卯
(ていぼう / ひのとう)
|
| 月干支 |
節月
乙巳
(おつし / きのとみ)
暦月
丁未
(ていび / ひのとひつじ)
|
| 日干支 |
壬午
(みずのえうま)
|
| 年家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
| 月家九星 |
五黄土星
(ごおうどせい)
|
| 日家九星 |
四緑木星
(しろくもくせい)
|
| 二十七宿 |
張宿
(ちょうしゅく)
|
| 二十八宿 |
室宿
(しっしゅく)
|
| 十二直 |
除
(のぞく)
|
| 二十四節気 |
−
|
| 七十二候 |
麦秋至
(むぎのときいたる)
|
| 雑節 | − |
| 暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
大明日
(だいみょうにち)
天恩日
(てんおんにち)
復日
(ふくにち)
時下食
(ときげじき)
|
| 選日 |
小犯土
(こづち)
|