1985年11月6日 (水)
年号 | 昭和60年 |
---|---|
旧暦 | 09/24 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
友引
(ともびき)
|
年干支 |
節月
乙丑
(きのとうし)
暦月
乙丑
(きのとうし)
|
月干支 |
節月
丙戌
(ひのえいぬ)
暦月
戊子
(つちのえね)
|
日干支 |
己酉
(つちのととり)
|
年家九星 |
六白金星
(ろっぱくきんせい)
|
月家九星 |
六白金星
(ろっぱくきんせい)
|
日家九星 |
六白金星
(ろっぱくきんせい)
|
二十七宿 |
翼宿
(よくしゅく)
|
二十八宿 |
軫宿
(しんしゅく)
|
十二直 |
閉
(とづ)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
楓蔦黄
(もみじつたきば)
|
雑節 |
節分
(せつぶん)
土用の間日
(どようのまび)
|
暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
大明日
(だいみょうにち)
天恩日
(てんおんにち)
復日
(ふくにち)
|
選日 |
一粒万倍日
(いちりゅうまんばいび)
|