1983年11月4日 (金)
年号 | 昭和58年 |
---|---|
旧暦 | 09/30 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
友引
(ともびき)
|
年干支 |
節月
癸亥
(みずのとい)
暦月
癸亥
(みずのとい)
|
月干支 |
節月
壬戌
(みずのえいぬ)
暦月
甲子
(きのえね)
|
日干支 |
丙申
(ひのえさる)
|
年家九星 |
八白土星
(はっぱくどせい)
|
月家九星 |
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
日家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
二十七宿 |
心宿
(しんしゅく)
|
二十八宿 |
鬼宿
(きしゅく)
|
十二直 |
開
(ひらく)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
楓蔦黄
(もみじつたきば)
|
雑節 |
秋土用
(あきどよう)
|
暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
鬼宿日
(きしゅくび)
月徳日
(つきとくにち)
凶会日
(くえにち)
往亡日
(おうもうにち)
|
選日 |
天一天上
(てんいちてんじょう)
|