年号
|
昭和58年
|
旧暦
|
02/27
|
月齢
|
 26.4
|
六曜
|
仏滅
(ぶつめつ)
|
年干支
|
節月
癸亥
(みずのとい)
暦月
癸亥
(みずのとい)
|
月干支
|
節月
丙辰
(ひのえたつ)
暦月
丁巳
(ひのとみ)
|
日干支
|
戊辰
(つちのえたつ)
|
年家九星
|
八白土星
(はっぱくどせい)
|
月家九星
|
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
日家九星
|
八白土星
(はっぱくどせい)
|
二十七宿
|
壁宿
(へきしゅく)
|
二十八宿
|
虚宿
(きょしゅく)
|
十二直
|
建
(たつ)
|
二十四節気
|
−
|
七十二候
|
鴻雁北
(こうがんきたへかえる)
|
雑節
|
−
|
暦注下段
|
天恩日
(てんおんにち)
五墓日
(ごむにち)
復日
(ふくにち)
|
選日
|
−
|