1980年2月4日 (月)
年号 | 昭和55年 |
---|---|
旧暦 | 12/18 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
大安
(たいあん)
|
年干支 |
節月
己未
(つちのとひつじ)
暦月
庚申
(かのえさる)
|
月干支 |
節月
丁丑
(ひのとうし)
暦月
己卯
(つちのとう)
|
日干支 |
丁未
(ひのとひつじ)
|
年家九星 |
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
月家九星 |
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
日家九星 |
八白土星
(はっぱくどせい)
|
二十七宿 |
軫宿
(しんしゅく)
|
二十八宿 |
張宿
(ちょうしゅく)
|
十二直 |
破
(やぶる)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
鶏始乳
(にわとりはじめてとやにつく)
|
雑節 |
節分
(せつぶん)
冬土用
(ふゆどよう)
|
暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
大明日
(だいみょうにち)
凶会日
(くえにち)
往亡日
(おうもうにち)
|
選日 |
天一天上
(てんいちてんじょう)
|