1972年3月30日 (木)
年号 | 昭和47年 |
---|---|
旧暦 | 02/16 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
大安
(たいあん)
|
年干支 |
節月
壬子
(みずのえね)
暦月
壬子
(みずのえね)
|
月干支 |
節月
癸卯
(みずのとう)
暦月
甲辰
(きのえたつ)
|
日干支 |
庚申
(かのえさる)
|
年家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
月家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
日家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
二十七宿 |
亢宿
(こうしゅく)
|
二十八宿 |
奎宿
(けいしゅく)
|
十二直 |
執
(とる)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
雷乃発声
(かみなりすなわちこえをはっす)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
大明日
(だいみょうにち)
|
選日 |
八専
(はっせん)
|