年号
|
昭和46年
|
旧暦
|
08/22
|
月齢
|
 20.5
|
六曜
|
大安
(たいあん)
|
年干支
|
節月
辛亥
(かのとい)
暦月
辛亥
(かのとい)
|
月干支
|
節月
戊戌
(つちのえいぬ)
暦月
己亥
(つちのとい)
|
日干支
|
戊辰
(つちのえたつ)
|
年家九星
|
二黒土星
(じこくどせい)
|
月家九星
|
三碧木星
(さんぺきもくせい)
|
日家九星
|
二黒土星
(じこくどせい)
|
二十七宿
|
鬼宿
(きしゅく)
|
二十八宿
|
虚宿
(きょしゅく)
|
十二直
|
破
(やぶる)
|
二十四節気
|
−
|
七十二候
|
鴻雁来
(こうがんきたる)
|
雑節
|
−
|
暦注下段
|
天恩日
(てんおんにち)
五墓日
(ごむにち)
復日
(ふくにち)
|
選日
|
−
|