1968年11月18日 (月)
年号 | 昭和43年 |
---|---|
旧暦 | 09/28 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
赤口
(しゃっこう)
|
年干支 |
節月
戊申
(つちのえさる)
暦月
戊申
(つちのえさる)
|
月干支 |
節月
癸亥
(みずのとい)
暦月
甲子
(きのえね)
|
日干支 |
壬辰
(みずのえたつ)
|
年家九星 |
五黄土星
(ごおうどせい)
|
月家九星 |
二黒土星
(じこくどせい)
|
日家九星 |
五黄土星
(ごおうどせい)
|
二十七宿 |
氐宿
(ていしゅく)
|
二十八宿 |
畢宿
(ひっしゅく)
|
十二直 |
執
(とる)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
金盞香
(きんせんかさく)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
大明日
(だいみょうにち)
五墓日
(ごむにち)
復日
(ふくにち)
凶会日
(くえにち)
|
選日 |
十方暮
(じっぽうぐれ)
|