1968年7月29日 (月)
年号 | 昭和43年 |
---|---|
旧暦 | 07/05 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
大安
(たいあん)
|
年干支 |
節月
戊申
(つちのえさる)
暦月
戊申
(つちのえさる)
|
月干支 |
節月
己未
(つちのとひつじ)
暦月
庚申
(かのえさる)
|
日干支 |
庚子
(かのえね)
|
年家九星 |
五黄土星
(ごおうどせい)
|
月家九星 |
六白金星
(ろっぱくきんせい)
|
日家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
二十七宿 |
亢宿
(こうしゅく)
|
二十八宿 |
畢宿
(ひっしゅく)
|
十二直 |
執
(とる)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
土潤溽暑
(つちうるおうてむしあつし)
|
雑節 |
夏土用
(なつどよう)
|
暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
帰忌日
(きこにち)
|
選日 |
中伏
(ちゅうふく)
天一天上
(てんいちてんじょう)
|