1967年12月1日 (金)
年号 | 昭和42年 |
---|---|
旧暦 | 10/30 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
先負
(せんぷ)
|
年干支 |
節月
丁未
(ひのとひつじ)
暦月
丁未
(ひのとひつじ)
|
月干支 |
節月
辛亥
(かのとい)
暦月
癸丑
(みずのとうし)
|
日干支 |
己亥
(つちのとい)
|
年家九星 |
六白金星
(ろっぱくきんせい)
|
月家九星 |
五黄土星
(ごおうどせい)
|
日家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
二十七宿 |
箕宿
(きしゅく)
|
二十八宿 |
亢宿
(こうしゅく)
|
十二直 |
建
(たつ)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
朔風払葉
(きたかぜこのはをはらう)
|
雑節 | − |
暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
血忌日
(いみにち)
重日
(じゅうにち)
凶会日
(くえにち)
時下食
(ときげじき)
|
選日 |
三隣亡
(さんりんぼう)
天一天上
(てんいちてんじょう)
|