1965年5月13日(木)
5/3(月) 憲法記念日
5/5(水) こどもの日
| 年号 | 昭和40年 |
|---|---|
| 旧暦 | 04/13 |
| 月齢 |
|
| 六曜 |
仏滅
(ぶつめつ)
|
| 年干支 |
節月
乙巳
(おつし / きのとみ)
暦月
乙巳
(おつし / きのとみ)
|
| 月干支 |
節月
辛巳
(しんし / かのとみ)
暦月
壬午
(じんご / みずのえうま)
|
| 日干支 |
丁卯
(ひのとう)
|
| 年家九星 |
八白土星
(はっぱくどせい)
|
| 月家九星 |
八白土星
(はっぱくどせい)
|
| 日家九星 |
七赤金星
(しちせききんせい)
|
| 二十七宿 |
氐宿
(ていしゅく)
|
| 二十八宿 |
井宿
(せいしゅく)
|
| 十二直 |
開
(ひらく)
|
| 二十四節気 |
−
|
| 七十二候 |
蚯蚓出
(みみずいづる)
|
| 雑節 | − |
| 暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
天恩日
(てんおんにち)
母倉日
(ぼそうにち)
往亡日
(おうもうにち)
|
| 選日 |
一粒万倍日
(いちりゅうまんばいび)
|