1965年4月27日 (火)
年号 | 昭和40年 |
---|---|
旧暦 | 03/26 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
仏滅
(ぶつめつ)
|
年干支 |
節月
乙巳
(きのとみ)
暦月
乙巳
(きのとみ)
|
月干支 |
節月
庚辰
(かのえたつ)
暦月
辛巳
(かのとみ)
|
日干支 |
辛亥
(かのとい)
|
年家九星 |
八白土星
(はっぱくどせい)
|
月家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
日家九星 |
九紫火星
(きゅうしかせい)
|
二十七宿 |
奎宿
(けいしゅく)
|
二十八宿 |
尾宿
(びしゅく)
|
十二直 |
危
(あやぶ)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
霜止出苗
(しもやんでなえいづる)
|
雑節 |
春土用
(はるどよう)
|
暦注下段 |
神吉日
(かみよしにち)
大明日
(だいみょうにち)
天恩日
(てんおんにち)
受死日
(じゅしにち)
重日
(じゅうにち)
|
選日 | − |