1964年1月26日 (日)
年号 | 昭和39年 |
---|---|
旧暦 | 12/12 |
月齢 |
![]() |
六曜 |
大安
(たいあん)
|
年干支 |
節月
癸卯
(みずのとう)
暦月
甲辰
(きのえたつ)
|
月干支 |
節月
乙丑
(きのとうし)
暦月
丙寅
(ひのえとら)
|
日干支 |
甲戌
(きのえいぬ)
|
年家九星 |
一白水星
(いっぱくすいせい)
|
月家九星 |
六白金星
(ろっぱくきんせい)
|
日家九星 |
二黒土星
(じこくどせい)
|
二十七宿 |
井宿
(せいしゅく)
|
二十八宿 |
星宿
(せいしゅく)
|
十二直 |
納
(おさん)
|
二十四節気 |
−
|
七十二候 |
水沢腹堅
(さわみずこおりつめる)
|
雑節 |
冬土用
(ふゆどよう)
|
暦注下段 |
滅門日
(めつもんにち)
|
選日 |
大犯土
(おおづち)
|